「子供の精巣が降りていない」といわれた
精巣は、もともとおなかの中にあったものが、出生時に陰嚢内まで下降します。下降がうまくいかず、生後、陰嚢内に精巣を触れない状態を停留精巣といいます。
生後6カ月までは自然下降が期待されますが、それ以後も停留精巣の状態が継続している場合は1-2歳で手術することが進められています。
定期健診などで指摘された場合は、早めに泌尿器科専門医を受診しましょう。

精巣は、もともとおなかの中にあったものが、出生時に陰嚢内まで下降します。下降がうまくいかず、生後、陰嚢内に精巣を触れない状態を停留精巣といいます。
生後6カ月までは自然下降が期待されますが、それ以後も停留精巣の状態が継続している場合は1-2歳で手術することが進められています。
定期健診などで指摘された場合は、早めに泌尿器科専門医を受診しましょう。